今週の年少組の姿をお伝えします。

クリスマスにサンタさんからレゴのおもちゃをもらった子ども達。

「一緒にあそぼうよ!」とお友達と一緒に楽しんでいます♪

クラスではカルタやコマ等のお正月遊びを楽しんでいます♪

文字にも興味を持ち始めている子ども達は、読み札の言葉をよく聞いて、文字やイラストをヒントにいち早く絵札を取ろうと楽しんでいます。

「〇枚とれた!」と数を数えるのもとっても上手になりましたね。

さくら組では、お正月の絵馬にみんなで絵を描いて「げんきでいられますように!」「お菓子がいっぱい食べられますように!」とお願いごともしました☆

1月生まれの友達のお誕生日会をしました!。

「僕とおんなじ4歳だね!」「4歳いっしょだ!」と言いながら、4歳になったことをみんなでお祝いしました☆

「こっち向いてくださ~い」と子どもたちもカメラマンになりきって、一緒に写真撮影をしました。

たんぽぽ組では、宝探しゲームをしました!みんなで隠された宝物の果物を探します。1つ見つけると、お友達にこそっと「ここにあるよ!」と教えてあげる優しい姿もありました!

ゆり組とさくら組では感触遊びをしました。片栗粉と水を混ぜたものを皆で触ったのですが、力を加えると固くなるのに、力を弱めるとドロッと溶ける不思議な感触に「なんで?!」「すごいすごい!」と大興奮でした。

来週も沢山遊ぼうね!