にじ・ほし
にじ組・ほし組保育風景
2021年4月16日 にじ・ほし
にじ組、ほし組では新聞遊びをしました! 嬉しそうにちぎった新聞紙は丸めてボールに!かごに投げ入ると 「やったー」「入った」と大興奮でした☆ また、戸外では風船と一緒にお散歩♪ お友達と手を繋ぎながら「同じ青だねー」と楽し …
「ほし組にじ組」 入園式と保育風景
2021年4月9日 にじ・ほし
ほし組のお友達、ご入園おめでとうございます! にじ組のお友達と待っていました! 皆でブロックどこまで高く積めるかなー? 黒い風船ルルッルー♪そっと空に上げたらー♪ 「なんだろ?」それは…「まっくろくろすけ」になった! た …
ほし組「小麦粉粘土」
2021年3月12日 にじ・ほし
ほし組では小麦粉粘土を使って遊びました☆ 小麦粉粘土の紹介をすると「はやくしたい!」「もっとみせて!」と目をキラキラさせて話を聞く子ども達。 粘土をこねたり、横に伸ばしたりと存分に粘土の感触を楽しみ「みて‼ …
ほし組にじ組「保育風景」
2021年3月5日 にじ・ほし
ほし組では指先を使った遊びの一つとして「すずらんテープ」を使って遊びました。 「なんかクラゲみたい~」「いやタコじゃない?」とお友達と言葉のやり取りも楽しみながら細かくすずらんテープを割いていきましたよ♪細かく割けたら最 …
ほし組にじ組「保育風景」
2021年2月26日 にじ・ほし
ほし組ではミニミニ発表会に向けて、初めて新館2階の広い場所で発表会ごっこをしました。 ことり組、にじ組のお友達がお客さんとして応援してくれ、自信を持って表現あそびを楽しむことができましたよ。本番はもっと緊張しちゃうかな… …
ほし組にじ組「保育風景」
2021年2月19日 にじ・ほし
寒い日が続きますね。雪が降ったある日、パネルシアター「てぶくろ」をしました。 おじいさんが落とした手袋を見つけては「おじいさん、ここ!(手袋が落ちているよ!)」と教えてあげる優しい子ども達♪ 手袋に動物たちが集まってくる …
ほし組にじ組「保育風景」
2021年2月12日 にじ・ほし
ほし組では「あかりをつけましょぼんぼりに~♪」とひなまつりの歌に親しみながらお雛様の製作をしています☆ 今回は着物の部分で初めての折り紙に挑戦!!三角お山に折れるかな??大きな見本を見ながら「こうしたらいいよ」「こう?」 …
ほし組にじ組「保育風景」
2021年2月5日 にじ・ほし
ミニパラバルーンをして遊びました♪ 膨らむ様子や波打つ様子に興味津々だったほし組のお友達☆ みんな大好き!アンパンマンの音楽に合わせて振ってみたり、ぐるぐる歩いてみたり・・・「キャー!」「もう一回(したい)!」と可愛い声 …
ほし組にじ組「豆まき」
2021年1月29日 にじ・ほし
「おに」って言葉はよく知っているけれど・・・ 実際「おに」に出会ったら固まる子、泣く子、勇敢に戦う子と様々な反応でした! 豆まきの前日「風船おに」をやっつける遊びは「おにはそと~」と余裕の子ども達! 当日は製作した「おに …